スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本ダービー・競馬ファンにとって最も熱い一週間!
東京優駿(日本ダービー) ついにやってきましたダービーウィーク!
若い頃は前売りの入場券をゲットして徹夜で並んだりもしましたが、さすがにこの年になるとそれはキツい…
ですが、やはり競馬ファンにとってダービーは他のそれとは別物!まして今年は史上最高とも言われるほどの豪華メンバーが揃い、まさに頂点を決める戦いに相応しい一戦になりそうで、本当に今から楽しみです!
個人的にはサンライズプリンスが無事なら… という思いも残りますが、それはそれ、古馬になってからの再戦に期待しましょう。
さて、基本的に天の邪鬼な競馬野郎ですが、今回のダービーは「強い馬が強い競馬をして勝つ」というGIのあるべき姿に期待しております。つまり、有力視されている数頭がしっかりと期待に応えて掲示板を独占してくれるような結末…
配当的には面白みはありませんが、ブラッドスポーツとしての競馬の真髄を見せて頂きたい。そして、それこそが新たな競馬ファンの獲得に繋がるのではないかと思っております。
そこで、今週は「オークスのように屁理屈で有力馬を切っていく」のではなく、本当に1番強いのは誰なのかをじっくり検証していきたいと思います。
第一回目は…
明日公開!!
Don't miss it!!【PR】
無料競馬予想ウマ魂⇒
http://www.umakon.jp無料競馬予想サイトをご紹介します!
いち早く、結果や枠順の公開をしているので、とても便利。
広告収入で運営されている為、完全無料で利用出来るのが嬉しいです。
予想は基本的に全会場の特別レースに厳選しているので、闇雲に全レースを予想しているサイトよりも信頼度はかなり高そう。
完全無料で高い的中率の予想を見たい方にはオススメのサイトです。
ちなみに、先週は3連万馬券を4本的中!
少ない勝負レースでこの結果には驚きです。
今週はダービーはもちろん!全部で特別14レースの予想(買い目)を無料で見る事が出来ます。
まずはお試しで今週末の買い目を御覧になってください。
無料競馬予想ウマ魂
★POINT① 馬券に絡む血統推奨馬
★POINT② 高配当続出の3連単予想
★POINT③ 全てのコンテンツを完全無料でご提供!
≫≫
無料情報はココから≪≪
にほんブログ村
スポンサーサイト
これぞ驚愕の的中馬券!1,000×1882.2は…
羨ましい馬券のご紹介!
先日、知人より届いた
トンデモナイ馬券。
4月11日の阪神6レース。
JRAのHPで確認してみると、3連単で
188,220円もついてました。
それを1,000円と言う事は…
ぉぉおおお!? なんとまぁ羨ましい…
これは競馬予想情報サイト
「ZERO-UMA」の予想だったそうですが、それを信じた知人もさることながら、見事的中させてしまう予想もお見事。
しかもコレ、6点しか買ってない。どうやったらそんな買い目が出せるのか…、競馬野郎にも是非、伝授して頂きたいモノです。
ちなみに、この
「ZERO-UMA」というサイト。
無料登録をすると、予想に役立つ様々な情報が文字通り無料で閲覧出来ます。
しかも今はキャンペーン中という事で、毎週GIの特別情報の開示なんて事もやっているようです(勿論、無料で)
太っ腹というか何というか、
予想に自信があるからこその大盤振る舞いと見受けました。
http://a.zero-uma.jp最近は重賞に限らず平場のレースでかなりの成果を上げているようで、
先週は
05月16日 京都7R 3歳500万下
101万1200円05月16日 新潟7R 4歳上500万下
88万8300円05月16日 京都1R 3歳未勝利
33万8300円 勿論、特別レースでも
05月16日 新潟10R 春日山特別
111万9900円05月16日 京都11R 洛陽S
74万6300円1点1,000円での計算ですが、それにしても……
http://a.zero-uma.jpまだまだ続く春のGIシーズン!
無料でお試しできる予想ですから、
是非この機会にご覧になってみてはいかがでしょうか。
競馬で稼ぎたいと思うなら、コレを見逃す事は出来ませんね。
http://a.zero-uma.jp
ブエナビスタはやはり別格…
ブエナビスタはやはり別格…
今の東京であの位置から届くとは驚きです。
レッドディザイア無印は正解だったのですが、ヒカルアマランサスは見事に抜け。京都牝馬Sのイメージが強く、ああいう競馬をしてくるとは読めませんでした。というか、あの競馬をラドラーダにしてもらいたかったのですが、そのラドラーダはまさかの4角最後方… あれじゃどうしようもないですね。アンカツさんは何がしたかったのか、ちょっと疑問に感じる騎乗でした。
それはそうと、先週はショッキングなニュースが続きました。
まず一つ目は
サンライズプリンスの故障屈腱炎という事ですが、いまのところ完治は未定。当然の事ながらダービーは回避。距離伸びて楽しみな存在だっただけに非常に残念です。中山の荒れ馬場で連戦、そして驚異的な高速馬場で激走、馬にかかっている負担は想像以上だったという事でしょうか。高速馬場のレコード決着も良いですが、何より馬の事を第一に考えた馬場の調整をして頂きたいモノです。
そしてもう一つが
武豊ダービー騎乗断念つい先日ホームページでダービーへの意気込みを語っていたのですが、直前では関係者に迷惑をかけるから、との理由で早めに断念を表明。皐月賞では代役の岩田さんを背に一冠を達成したヴィクトワールピサですが、やはりヴィクトワールの背中には武さんが一番似合う気がします。おそらくダービーも岩田さんになると思われますが、そのプレッシャーたるや皐月賞の比ではないと思います。厳しいレースになるでしょうけど、武さんの分も渾身の騎乗を魅せて頂きたく思います。
【PR】
無料競馬予想ウマ魂⇒
http://www.umakon.jp無料競馬予想サイトをご紹介します!
いち早く、結果や枠順の公開をしているので、とても便利。
広告収入で運営されている為、完全無料で利用出来るのが嬉しいです。
予想は基本的に全会場の特別レースに厳選しているので、闇雲に全レースを予想しているサイトよりも信頼度はかなり高そう。
完全無料で高い的中率の予想を見たい方にはオススメのサイトです。
ちなみに、最近の主な高配当的中レースは
・マイラーズカップの
3連単・新潟大賞典
3連単と
馬単重賞レースは特に的中率が高い模様です。
今週はオークスはもちろん!全部で特別20レースの予想(買い目)を無料で見る事が出来ます。
まずはお試しで今週末の買い目を御覧になってください。
無料競馬予想ウマ魂
★POINT① 馬券に絡む血統推奨馬
★POINT② 高配当続出の3連単予想
★POINT③ 全てのコンテンツを完全無料でご提供!
≫≫
無料情報はココから≪≪
にほんブログ村
今週は土日でダブルGI!週末が待ち遠しい…
先週もまたもや……、という暗い書き出しもいい加減飽きてきた今日この頃。
こういう時、終わった事はさっさと忘れるのが正解ではないでしょうか。いつまでも悔いていてもハズレ馬券なんざ一円にもなりゃせんのですから…
さて、そんなこんなで今週は…
4月18日(日)中山11R

色んな意味で注目なのは、前哨戦で嫌な負け方をしたローズキングダム。一時は皐月走回避の選択肢さえ浮上し、且つその時のコメントが「今の中山では勝てる自信がない」ですから、ファンとしては非常に取捨に迷うところ。
今年は有力馬が多く非常に難解。個人的には盤石だと思っていたヴィクトワールも、乗り替わりでちょっと嫌な感じ。楽しみでもありますが、最近の絶不調の競馬野郎的には当たる気のしないレースでもあります。
そして、今週は皐月賞だけでなく、もう一つのGIも開催されます!
そう!
4月17日(土)中山11R

土曜には中山に行く予定なので、国内最長!そして完走すら困難な大障害コースを走るジャンパーの雄姿をこの目に焼き付けて来たいと思います!
そろそろ当たらないフラストレーションだけではなく、金銭的にだいぶ苦しくなってきたので、今週こそは起死回生の一発!という馬券の買い方は、身を滅ぼす典型なので、無理な穴狙いはしませんが、いい加減なんとかしたいですね。
2月までは割と好調だったのに……
【PR】
無料競馬予想ウマ魂⇒
http://www.umakon.jp無料競馬予想サイトをご紹介します!
いち早く、結果や枠順の公開をしているので、とても便利。
広告収入で運営されている為、完全無料で利用出来るのが嬉しいです。
予想は基本的に全会場の特別レースに厳選しているので、闇雲に全レースを予想しているサイトよりも信頼度はかなり高そう。
完全無料で高い的中率の予想を見たい方にはオススメのサイトです。
ちなみに、今年の主な高配当的中レースは
・オーシャンSの
3連単と
馬単・阪急杯の
3連単と
馬単重賞レースは特に的中率が高い模様です。
今週は皐月賞はもちろん!全部で特別21レースの予想(買い目)を無料で見る事が出来ます。
まずはお試しで今週末の買い目を御覧になってください。
無料競馬予想ウマ魂
★POINT① 馬券に絡む血統推奨馬
★POINT② 高配当続出の3連単予想
★POINT③ 全てのコンテンツを完全無料でご提供!
≫≫
無料情報はココから≪≪
にほんブログ村
レッドディザイア快勝!次走はどっち?
GⅡマクトゥームチャレンジ・ラウンド3(AW・2000m)
快勝!
レッドディザイアが後方待機からの大外一気というインパクト抜群の勝ち方。
ウオッカよりもオールウェザーには合いそうな気はしてましたが、それにしても結構な強豪が揃う中でこんな強い勝ち方が出来るなんて…
この勝利で、芝のドバイシーマクラシックだった次走の予定を変更して、今回と同舞台のワールドカップ参戦の可能性も出てきた模様です。
もちろん、相手はさらに強化されますが、今回の内容ならワールドカップでも期待していいかも知れませんね。
さて、そしてより期待の高かったウオッカですが、道中は好位に付けながら直線で失速。らしくない走りで8着と完敗。もともとムラのある馬ではありますが、AWがどうなのかな、と思わせる内容でした。
なにはともあれ、これで後は本番を迎えるのみ。
国内で前哨戦を戦った馬達もドバイに集結し、多数の日本馬が世界最高峰の舞台に挑みます。
にほんブログ村
ウオッカ!今宵前哨戦を飾る!?
3月4日。
今宵、遠く異国の地でウオッカが走る。
GⅡマクトゥームチャレンジ・ラウンド3(AW・2000m)
言うまでもなく、ドバイワールドCの前哨戦である。
しかし、今回は前哨戦とは思えないほどのハイレベル。本番を前に世界の強豪が早くも凌ぎを削る事となりそう。
注目は、
日本が誇る女傑2頭!

気になるのはオールウェザー(以下AW)への対応。
栗東のポラトリックでしっかりと調教を積んでいるから大丈夫だとは思うけど、調教とレースが違うというのは、先頃行われたフェブラリーSで証明されてしまったばかり。
ま、ここで自分が不安がっても何にもならないので、いちファンとして素直に馬を信じて応援するだけなんですけどね。
残り3週間に迫った大本番。文字通り世界最高峰の戦い。
ウオッカ以下、日本馬の果敢な挑戦を心より応援しております。
にほんブログ村
グッドラック馬券?
グッドラック馬券てご存知ですか?
以前、試験的に発売されていた新型の馬券です。

これは
・軸馬
・券種
・金額(1点あたり)
・相手の頭数を選ぶと、後はランダムで買い目を決めてくれるという、ほぼ運任せの馬券。
まさにグッドラック!
レースが終わるまで買い目を見ずに、終わった後に照らし合わせて楽しむなんて事が可能になります。
ただ、自分が何買ったかわからなかったら、誰を応援していいかもわからないですよね。
メインで普通に馬券を買って、それとは別に遊びで3連単とか高配当に期待出来るのをゴッドラックするというのは有りかもとは思いますが。
2011年?2012年?あたりから5重勝(単勝式)の発売が検討されてますが、年々加速していく売上減少に対して、JRAもなかなかいろいろと考えているみたいですね。
にほんブログ村
有力馬多数の2010年・3歳牡馬戦線!最新情報!
白熱 の
3歳牡馬戦線あまりにもアーリントンCの追い切り情報が少なかったので、
ここで3歳クラシック戦線で気になるアノ1頭の最新情報を!
ご存知!
ルーラーシップこれまでに何度となく、というかデビュー以来ずっとここでは取り上げ続けてきたルーラーシップの次走が内定したようです。
アルメリア賞(500万下)
(3月7日・阪神・芝1800m)
最初は「セントポーリア賞」を予定していたもののフレグモーネで回避。つづいて予定されていた「すみれS」も熱発で回避。
まさかこのまま…という不安もよぎりましたが、なんとか戦列に復帰できそうです。
清山調教助手「一頓挫ありましたが、乗り始めてからは順調です。表舞台に進んでもらわないと困る馬ですし、来週どういうレースをしてくれるか、期待は大きいです」
ファンも期待しています。これだけの良血で、新馬ではその血に違わぬパフォーマンスを見せてくれた馬。是非とも大舞台で走る姿がみたいです。
ついでなんで、3歳戦線のオマケ情報を少し。
ローズキングダム昨年の最優秀2歳牡馬。今週、1月末の帰厩後、初めて追い切りを行ったみたいです。次走はスプリングSの予定。
橋口調教師「馬なりで良かったのに、ちょっと仕掛けていたね。まだ(スプリングSまで)3週間あるので、徐々にピッチを上げていく。(ヴィクトワールピサが出走する)弥生賞はじっくり見させてもらうよ」
リルダヴァル新馬−500万下特別を連勝後、骨折で休養していたリルダヴァルがCWコースで5ハロン68秒7、40秒6−13秒4をマーク。次走は毎日杯の予定だそうです。
そして、いよいよ来週!
弥生賞で東上するのが
ヴィクトワールピサCWコースで1週前追いを行った同馬。外マゼランと内トライアンフマーチには約1馬身遅れたが、5F68秒3-1F12秒3とまずまず。
清山助手 「先週に強い負荷をかけたことでピリッとして集中していた。遅れはしたがいい内容」
弥生賞には他にも
エイシンアポロンや
アドマイヤテンクウも出走予定で、なかなか楽しみなレースになりそうですね。
にほんブログ村
フェブラリーS生観戦記!
2010年、初の東京競馬場に行って参りました!
久しぶりの
GI生観戦です。
まず向かったのは、
オッズプリンター!最近はオッズを確認せずに馬券を買って
当たったはいいけど、
「なんだよ、新聞と違って全然ついてないじゃん!?」
という事が多いので、
今日はしっかりとオッズを確認してから馬券を購入です。
ですが、
さすがにGI開催日だけあって人が多い…
レース直前に馬券を買いに行こうとするとギリギリで間に合わない、なんて事が容易に想像できます。
そこで、既に予想の決まっているメインを含む数レースは先に購入。
そしたら逆に時間が余って暇を持て余してしまいました。
そこで向かったのがコチラ。
ターフィークラブ!競馬関係のグッズが置いてあるお土産屋さん。
凄い久しぶりに覗いたら、
勝負服です。
最近はこんな物まで売ってるんですね。
さてさて、そんなこんなでメインのフェブラリーSの時間が迫ってきました。
本当はここにエスポやブロッケンの美しい筋肉美を載せようと思ったのですが、久々に生観戦するGIでテンションが上がりすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました…
ちなみにちょこっとだけ当てた
馬券がコチラ
恥ずかしいので金額の所は見えないように画像を処理させて頂きました(笑
コチラは
最終後のスタンド。
前回、中山に行った時のように最終でウハウハとはいきませんでしたが、小額でも今年最初のGIで的中出来たという事で大満足!
この日のトータルはちょい負けでしたが…
充実した一日を過ごす事が出来ました。
次は
高松宮記念で
中京遠征を敢行する予定!
中京は初めてなので今から楽しみであります!
にほんブログ村
ルーラーシップは何処へ!?
そういえば…
先日、ルーラーシップがセントポーリア賞回避かも…

なんてニュースを見ました。
フレグモーネ発症、らしいです。
※傷口が化膿する疾患
来週の予定が、今週は全く追い切りが出来なかったとの事なので、ほぼ間違いなく回避という事になると思われます。
ただ、それほど重症というワケではなく、今は通常の調整はしているという事で一安心。
かと思いきや、先日ここでも書きましたが、来週2勝目を挙げる事が今後のクラシック戦線で余裕のあるローテを組む条件だっただけに、ここにきての条件戦回避は大目標を遠ざける事になってしまいます。
このままでは、本番はおろかトライアルさえ賞金不足で除外される可能性が…
おそらく皐月はあきらめてダービー一本に照準を定めていくのではと予想しますが、どうなるんでしょうね。
そういえば、母親のエアグルーヴも熱発かなにかで桜花賞を回避していたような…
やはり男の子は母親に似るもんなんですかね。

(左)エアグルーヴ(右)ルーラーシップ